メインコンテンツに移動
グラスウール断熱材・吸音材/マグ・イゾベール
Search a ...
  • 製品情報
    • 製品一覧
      • 住宅用製品
      • 保温・保冷・産業用製品
      • 建築・内装用製品
      • 天井板・壁材製品
    • 製品検索
    • グラスウールとは
    • 製品利用上の注意事項一覧
    • 防耐火・JIS認証について
    • 製品のパッケージ表示について
    • よくあるご質問
    • お客様の声
  • カタログ・資料ダウンロード
    • カタログダウンロード
      • 総合カタログ
      • その他カタログ、リーフレット
      • 施工マニュアル
      • 省エネ基準適合の推奨仕様
      • ソリューションガイド
    • 書類ダウンロード
      • 各種証明書
      • 不燃認定書
      • JIS認定書
      • SDS
  • 住宅サポート
    • 各種法令・制度・補助金関連
    • 超高断熱住宅マップ
    • グラスウール断熱材の施工方法・ポイント
      • イゾベール・トレーニングセンター
      • マルチ・コンフォート体感ハウス
    • 外皮性能レベル別 断熱仕様例
    • マルチ・コンフォート・ハウス
    • 防音ソリューション
    • 施工事例
    • 断熱リフォーム
    • これからの住まいの在り方
    • お施主様向け特設ページ
    • お役立ち動画
  • 建築・産業サポート
    • グラスウール天井板工法
      • イアルスーパーライト工法
      • イージーセーフ工法
      • エアリー天井工法
      • 天井板施工事例
    • 天井・壁施工関連CADデータダウンロード
    • グラスウールダクト
    • 保温・保冷技術計算ツール
    • アルティメイト(Ultimate)とは
      • 船舶用軽量耐火材
      • 厨房排気ダクト用耐火材
    • グラスウール壁材の施工
  • 企業情報
    • 会社概要
    • ニュース・お知らせ
    • 事業所案内
    • 社長挨拶
    • 企業理念
    • サンゴバングループ
    • SDGs・カーボンニュートラルへの取り組み
    • 環境・品質方針
    • イベント
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • カタログ・資料請求フォーム
    • よくあるご質問
      • かさ比重について
      • グラスウールについて
      • 断熱性について
      • 健康への影響について
      • 施工について
      • 耐久性について
  1. ホーム
  2. Vol.13 :イゾベール・コンフォートで、隅まで隙間なくしっかり充填

Vol.13 :イゾベール・コンフォートで、隅まで隙間なくしっかり充填

静岡県磐田市を中心に、高断熱・高気密住宅に取り組んでいらっしゃる「宮津工務店」様にイゾベール・コンフォートについて、その使い心地を伺いました。
ユーザーボイス

Q1.今回、イゾベール・コンフォートを採用した理由を教えて頂けますか。

 
13_uservoice_001

A.当社は明治44年創業した工務店ということもあり、日本の伝統的な木造住宅を得意としております。

地域柄、先代のころより耐震面での性能に関してはこだわりを持っていましたが、先代から代替わりしたタイミングで長期優良住宅等が出始めたことをきっかけに、断熱性能にも関心を持ち始めました。これから先、事業を続けていくためには、受け継いだものに加えて「断熱性能」によってさらに付加価値をつけていきたいと感じるようになりました。

断熱性能向上のために様々な断熱材を試してみましたが、コスト、施工性、性能を考えたときに、イゾベール・コンフォートが最も優れていると判断し、採用するようになりました。マグ・イゾベールの営業の方からは丁寧に商品の解説や、断熱性能向上に関するアドバイスもあり、安心して購入することができました。

Q2.イゾベール・コンフォートを使った率直な感想をお聞かせください。

 
13_uservoice_002

A.イゾベール・コンフォートは防湿フィルムがついていないので、隅の部分でも隙間を生じさせる事なく充填させることができます。イゾベール・グラスウールカッターで切断すると、思い通りに切り欠くことができるので、細かい部分でもきれいに収めることができます。

当社では若手社員教育に力を入れており、断熱・気密施工は若い大工に任せているのですが、グラスウールカッターを使って、みんなスムーズに施工を行っています。

イゾベール・コンフォートの端材は浴槽廻りの壁部分に入れ込んで使用するようにしているので、ロスはほとんどありません。無駄なく使いきれるのでゴミが発生しないので、環境にも優しい製品です。

Q3. 断熱性能を向上するようになって変化はありましたか? 

 
13_uservoice_003

A. 高性能住宅を提案するようになる前は、アピールポイントが使用する設備・材料に偏りがちで、他社との明確な差別化に課題を抱えていました。しかし今では、当社ならではの温熱環境によるベネフィットを伝えることができます。実際にその快適な環境を体感できる展示場がありますので、より伝わりやすくなりました。温熱環境をお施主様にアピールができるようになったこともあり、現時点で年内に実施できる物件は既に埋まっており、新規のお客様にはお待ちいただく状況になっております。

当社ではお施主様に提案する際、「断熱性能」の優先順位を高くし、トイレやお風呂のように後から変更できる設備よりも、一度施工すると修正がきかない断熱、サッシに投資しましょう、と伝えています。実際に心地よい温熱環境を体感したお客様にはこの説明で納得していただいております。
 

Q4. 最後に、今後の家づくりについて、何かあればお聞かせください。

 
13_uservoice_004
 

A.建てた後にお施主様から良かったと思われる物件にするには、「バランス」が重要だと考えています。家づくりには予算、性能、デザイン等の様々な要素がありますが、いずれかを特化しすぎると、何かが劣ってしまう可能性が出てきます。

お客様のご意向を把握し、心から納得できるバランスを見つけるのが私たちの役目だと考えておりますので、「家を建てる」作業をするのではなく、お客様が納得できる住宅を提供し続けていきたいと考えています。

一つ一つ丁寧な住宅づくりを心掛けておりますので、多くの棟数を一度にこなすことはできませんが、お客様に待っていただく価値のある工務店を目指しております。

ユーザーボイスvol.13 イメージギャラリー(クリックして拡大)
13_uservoice_006
13_uservoice_007
13_uservoice_005

取材協力:
◆宮津工務店様(静岡県磐田市)

ウエブサイト:https://www.382daiku.co.jp/

使用した製品

 
イゾベール・コンフォート
 

イゾベール・コンフォート

防湿層なし高性能グラスウール
より高い断熱性、気密性、快適性(コンフォート)を求める家にお勧めの商品
熱伝導率:① 0.038 W/(m・K)[16KHG]、② 0.035 W/(m・K)[24KHG]の2タイプを用意

>詳しく見る

 
イゾベールグラスウールカッター イメージ画像
 

イゾベール・グラスウールカッター

力を入れずに切れる鋭い刃
厚い断熱材でも切れる長い刃渡り(300mm)
ブレずに切れるしっかりとした刃厚

>詳しく見る
 

お客様の声

ユーザーボイス用画像
お客様の声を見る
マグ・イゾベールの製品を、実際の施工にてご使用頂いたお客様の声をご紹介します。
  • © 2022
  • ニュース
  • イベント
  • 用語集
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ
Saint Gobain Logo
Back to Top