経済的価値の高い建築物
better economic value

経済的価値の高い建築物

ご存じですか?

6%

30年間の総建築費に占めるオペレーション・メンテナンス費の割合(1)

70%

2050年までの都市部の人口増加率(2)

  • 世界的な人口増加と都市化の進展:着工の増加、人口増加のニーズに対応すべく素早く適切に建設を進めなければなりません。
     
  • 建築物のライフサイクルのあらゆる段階において、コストが原動力となります。
     
  • サンゴバンは、あらゆる段階でステークホルダーを支援するソリューションを提供したいと考えています。

生産性の向上

  • 建築総費用の7~15%はデザイン・設計段階の建築家コストです。

  • 建設が完了する前に、プロセスを最適化する必要があります。

  • 3つの主な方針

    設計段階における効率化:新しい建築物の構想において、さまざまな関係者の作業を容易にするソリューション、サービス、文書を提供します。

    建設プロセスの効率化:現場での管理を改善、基準や技術認証等に適合する製品やソリューションで、より早い完成を可能にします。

    施工コストの最適化:施工時間の短縮、付属品の削減、施工が容易で実際の現場構成に適応しやすいソリューションなど。

所有コストの改善

  • 3つの主な指針
    運用コストの最適化:不具合の早期発見、修理・メンテナンスしやすい設計をすること。

    耐用年数終了時の効率化:解体・撤去を最適化し、建物部品の再利用を可能にし、埋立やその他の廃棄コストを最小限に抑えること。

    資産価値の向上:設計段階から、低エネルギー消費量、低メンテナンス、改修が容易な耐久性のある建築を優先する。

どのようにサンゴバンが貢献できるか

サンゴバンのソリューションは、ライフサイクルの全段階でご利用いただけます:

設計段階:設計者をサポートするツールやドキュメント、BIMオブジェクト

建設段階:軽量建設システム、オフサイト製造、物流サービス

運用段階:安全なソリューション、容易なメンテナンス、長持ちするソリューション

廃棄段階:解体、取り外し、リサイクルが容易なソリューション、リサイクルサービス

出典:(1)Sieglinde Fuller Life-Cycle Cost Analysis (LCCA)  2016 (2)UN State of World Cities report