新住協「Q1.0住宅設計塾」セミナーご案内

「Q1.0住宅 設計塾 2023」
正しく省エネ住宅を理解して、きちんとした高断熱住宅を作るための設計塾をオンラインで開講します。
義務化予定の省エネ基準レベルの住宅ではなく、Q1.0住宅で燃費半分の家づくりを目指しましょう!
高断熱住宅の新しい標準工法の解説や、更に省エネを進めたQ1.0(キューワン)住宅の設計手法について説明する総合オンラインセミナーです。
『Q1.0住宅』とは、全室暖房で省エネ基準住宅に比べて暖房エネルギーを半分以下にする省エネ住宅です。
暖冷房エネルギー計算プログラムQPEXを使ったサッシやガラスの選択、断熱厚さの決め方など設計手法等を、最新情報で解説する2回連続の設計塾です。
内容
開催内容 | |
開催日時 |
2023年3月30日(木)13:30~17:00 2023年4月27日(木)13:30~17:00 |
主催 | ⼀般社団法人新木造住宅技術研究協議会 |
後援 |
硝子繊維協会 |
参加費 |
1接続:一般3,000円(新住協会員1,000円) ※講義2回セットの参加費です、個別の設定はありません。 |
申込 |
Peatixサイトから、チケットをご購入頂きます。 ■1回目から参加 https://230330q1sekkeijyuku2023.peatix.com/ ■2回目から参加 (接続URLは1回目と同じです。1回目を受講した方は、申込は不要です) https://230427q1sekkeijyuku2023.peatix.com/
|
プログラム |
2023年3月30日(木)13:30~第1回目 Q1.0住宅の設計施工手法 2023年4月27日(木)13:30~第2回目 Q1.0住宅の省エネ計画手法 |
講師 |
室蘭工業大学名誉教授 (社)新住協代表理事 鎌田 紀彦 |
お問合せ |
⼀般社団法人新木造住宅技術研究協議会(新住協) TEL:022-796-7501 FAX:022-796-7502 MAIL: npo.shinjukyo@gmail.com 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1丁目3-9 第六広瀬ビル2階 |