メインコンテンツに移動
グラスウール断熱材・吸音材/マグ・イゾベール
Search a ...
  • 製品情報
    • 製品一覧
      • 住宅用製品
      • 保温・保冷・産業用製品
      • 建築・内装用製品
      • 天井板・壁材製品
    • 製品検索
    • グラスウールとは
    • 製品利用上の注意事項一覧
    • 防耐火・JIS認証について
    • 製品のパッケージ表示について
    • よくあるご質問
    • お客様の声
  • カタログ・資料ダウンロード
    • カタログダウンロード
      • 総合カタログ
      • その他カタログ、リーフレット
      • 施工マニュアル
      • 省エネ基準適合の推奨仕様
      • ソリューションガイド
    • 書類ダウンロード
      • 各種証明書
      • 不燃認定書
      • JIS認定書
      • SDS
  • 住宅サポート
    • 各種法令・制度・補助金関連
    • 超高断熱住宅マップ
    • グラスウール断熱材の施工方法・ポイント
      • イゾベール・トレーニングセンター
      • マルチ・コンフォート体感ハウス
    • 外皮性能レベル別 断熱仕様例
    • マルチ・コンフォート・ハウス
    • 防音ソリューション
    • 施工事例
    • 断熱リフォーム
    • これからの住まいの在り方
    • お施主様向け特設ページ
    • お役立ち動画
  • 建築・産業サポート
    • グラスウール天井板工法
      • イアルスーパーライト工法
      • イージーセーフ工法
      • エアリー天井工法
      • 天井板施工事例
    • 天井・壁施工関連CADデータダウンロード
    • グラスウールダクト
    • 保温・保冷技術計算ツール
    • アルティメイト(Ultimate)とは
      • 船舶用軽量耐火材
      • 厨房排気ダクト用耐火材
    • グラスウール壁材の施工
  • 企業情報
    • 会社概要
    • ニュース・お知らせ
    • 事業所案内
    • 社長挨拶
    • 企業理念
    • サンゴバングループ
    • SDGs・カーボンニュートラルへの取り組み
    • 環境・品質方針
    • イベント
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • カタログ・資料請求フォーム
    • よくあるご質問
      • かさ比重について
      • グラスウールについて
      • 断熱性について
      • 健康への影響について
      • 施工について
      • 耐久性について
  1. ホーム
  2. 建築・産業サポート
  3. アルティメイト(Ultimate)とは
  4. 船舶用軽量耐火材

船舶用軽量耐火材

軽量性と高い耐火性能を兼ね備えた次世代のウール「アルティメイト」と、造船市場向けアルティメイト「U-Marine」についてご紹介します。
 

次世代のウール「アルティメイト」

 
アルティメイト

ISOVERが独自の製法にて開発した「アルティメイト」は、高い耐火性能と軽量性を兼ね備えた次世代の繊維系耐火材です。 

そのため、従来の防熱材として約30~40%程度の密度の製品で、ロックウールと同等の耐火性能を発揮します。

客船などの非常に多くの防熱材を施す必要がある場合、ロックウールよりも軽量なアルティメイトを用いることにより、1隻あたり数100トンもの重量削減となるケースもあります。

高い耐火性能と軽量性を兼ね備えたアルティメイトが、次世代船の建造を可能にします。


造船市場ではすでにスタンダードなアルティメイト

造船市場において、ヨーロッパでは客船やフェリーなどの建造がメインとなっています。

客船の場合、客室に、また多くの避難経路の確保にと非常に多くの防熱材を施す必要があります。豪華客船のような船では1隻あたり、ロックウールを700トン程度用いられるケースがあります。
そのような場合、同じ面積を施工した場合でもアルティメイトでは約420トン程度。280トンも重量を削減することができます。
 

1隻あたり280トンの軽量化で得られるメリット※

  1.  積載荷重が5.4%向上
  2.  1年あたり、CO2の排出を約750t 削減
  3.  燃料の消費を抑えることができ、年間約2000万円程度のコスト削減

上記のいずれかのメリットを享受することができます。

※あくまで想定であり、実際の数値を保証するものではありません。(想定ケース:船長210m、乗員2,800人、1つのカーデッキを搭載したRORO機能を搭載したフェリーを想定)

 

造船業向けアルティメイト「U-Marine」

アルティメイトはヨーロッパでは広く普及しており、造船市場では造船業向けアルティメイト「U- Marine」がスタンダードになっています。

「U-Marine」はMEDを中心とする多くの船級協会の認証を取得しており、その認定構造の種類は非常に多岐に渡ります。

日本においても、NK(日本海事協会)認定及びJG(Japan Government)の認定を取得しているため、 商船を始め、フェリーや海上保安庁関連の船にも使用することができます。

U-Marineの詳細については、イゾベールのホームページよりご確認いただけます。
  • ヨーロッパでのU-Marineの採用実績について(英語)
  • U-MarineのMED認定詳細について(英語)

「船舶用耐火材U-SeaProtect」を使用した施工ビデオのご紹介

厨房排気ダクト用耐火材「U-SLIM」

厨房排気ダクト用耐火材
詳しく見る
次世代ウール「マグ アルティメイト」を使用した厨房排気ダクト用耐火材「U-SLIM(ユースリム)」について。

アルティメイトとは

高い耐火性能と軽量性を兼ね備えたUltimate
詳しく見る

ISOVERが独自の製法にて開発した、次世代のウール「アルティメイト」。
グラスウールの軽量性とロックウールの耐火性を併せ持つミネラルウールです。

  • © 2022
  • ニュース
  • イベント
  • 用語集
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ
Saint Gobain Logo
Back to Top