メインコンテンツに移動
グラスウール断熱材・吸音材/マグ・イゾベール
  • 製品情報
    • 製品一覧
      • 住宅用製品
      • 保温・保冷・産業用製品
      • 建築・内装用製品
      • 天井板・壁材製品
    • 製品検索
    • グラスウールとは
    • 製品利用上の注意事項一覧
    • 防耐火・JIS認証について
    • 製品のパッケージ表示について
    • よくあるご質問
    • お客様の声
  • カタログ・資料
    • カタログ・資料
    • カタログダウンロード
      • 総合カタログ
      • その他カタログ、リーフレット
      • 施工マニュアル
      • 省エネ基準適合の推奨仕様
      • ソリューションガイド
    • 書類ダウンロード
      • 各種証明書
      • 不燃認定書
      • JIS認定書
      • SDS
  • 住宅サポート
    • 住宅の断熱化に関する法律と各種制度
    • 超高断熱住宅マップ
    • グラスウール断熱材の施工方法・ポイント
      • イゾベール・トレーニングセンター
    • 外皮性能レベル別 断熱仕様例
    • マルチ・コンフォート・ハウス
    • 防音ソリューション
    • 施工事例
    • 断熱リフォーム
    • これからの住まいの在り方
    • お施主様向け特設ページ
  • 建築・産業サポート
    • グラスウール天井板工法
      • イアルスーパーライト工法
      • イージーセーフ工法
      • エアリー天井工法
      • 天井板施工実績
    • 天井・壁施工関連CADデータダウンロード
    • グラスウールダクト
    • 保温・保冷技術計算ツール
    • アルティメイト(Ultimate)とは
      • 船舶用軽量耐火材
      • 厨房排気ダクト用耐火材
    • グラスウール壁材の施工
  • 企業情報
    • 会社概要
    • ニュース・お知らせ
    • 事業所案内
    • 社長挨拶
    • サンゴバングループ
    • 企業理念
    • 採用情報
    • イベント
    • 環境・品質方針
  • お問い合わせ
    • お問い合わせフォーム
    • よくあるご質問
      • かさ比重について
      • グラスウールについて
      • 断熱性について
      • 健康への影響について
      • 施工について
      • 耐久性について
  1. ホーム
  2. 住宅サポート
  3. お施主様向け特設ページ
  4. 流通&施工:日本全国に広がる販売ネットワーク

流通&施工:日本全国に広がる販売ネットワーク

マグ・イゾベールの製品の供給や配送体制・グラスウール断熱材の正しい施工方法の普及に向けた取り組みをご紹介します。
 

スピーディかつスムーズに製品を届ける配送体制

1.日本全国に住宅用グラスウール断熱材をお届けしています

万全の供給体制で全国に製品をお届け

マグ・イゾベールの住宅用グラスウール断熱材は、地域や気候に合わせたバリエーションをご用意しており、日本全国どの地域でもお使いいただけます。

マグ・ イゾベールでは、日本全国のお客様のニーズにお応えするために、製品の計画的な供給体制を整えており、常に高品質な製品をお届けしています。


2.より良い製品を確実にお届けするための体制づくり

季節や市場動向を見据えて安定した製品供給体制を整備

常に高品質の住宅用グラスウール断熱材をお届けするために、原材料の調達から物流の管理に至る、入り口から出口までを的確にコントロールしています。

国内の物価動向やグローバルな経済状況の変化を見極めながら、原材料の仕入れ先や配送委託先など協力企業各社と連携し、品質・数量・価格の安定を図っています。


3.物流ネットワークの合理化と配送時のきめ細かい対応

確実・スピーディに製品をお届けする物流ネットワークを構築

マグ・イゾベールの住宅用グラスウール断熱材は、2つの工場で生産し、全国の拠点からお客様のもとへお届けしています。

また海外にあるサンゴバングループの工場のネットワークを生かし、必要に応じてグラスウール断熱材を輸入できる体制も整えています。

拠点の配置についても柔軟に対応しており、より効率的でスムーズな製品流通を心がけています。

その一方で、お客様のさまざまニーズにお応えするためのきめ細やかな物流体制も整えており、確実かつス ピーディに製品をお届けする仕組みも確保しています。


 

充分な断熱性能を引き出す施工方法の普及に注力

1.業界に先駆けて、最新情報のセミナー・勉強会を開始

セミナー・勉強会を業界に先駆けて開始

マグ・イゾベールでは、2000年代初頭から工務店などに向けたセミナー・勉強会を開催しています。
きっかけとなったのは、「マグオランジュ」の発売でした。

「マグオランジュ」は1999年に改正された省エネ基準(H11基準)を受けて新たに開発された断熱材です。
そこで、「マグオランジュ」紹介のため次世代省エネ基準の解説や最新情報などを盛り込んだ説明会を開催したのが始まりでした。

こうした勉強会は業界の先駆けとなり、時代のニーズに合わせて内容を少しずつ改良しながら現在も継続しています。


2.正しいグラスウールの施工方法を普及させるために

 
トレーニングセンター施工研修の風景

マグ・イゾベールでは、グラスウール断熱材が十分にその性能を発揮できるよう工務店向けの施工講習会に力を入れています。

グラスウールは適切な防湿・気密施工により高い断熱性能が発揮できますが、防湿・気密施工は「手間がかかる」「技術的に難しい」といったイメージが先行してしまいがちです。

そこで、施工マニュアルを用いた座学講習だけでなく、現場で実際に断熱材の施工を体験していただくなど、正しいグラスウールの施工方法を普及させる為の活動にも取り組んでいます。


3.広く一般のお客様への啓蒙活動にも取り組む

工務店などを対象にしたセミナー・講習会を数多く開催する一方、住宅・設備に関わるイベントなどへも随時出展。

一般のお客様にもグラスウールの特長をお伝えし、住まいの断熱に関心を持っていただけるよう積極的な啓蒙活動を続けています。

今後もこうした地道な取り組みを通じて、断熱材業界の市場拡大と高断熱高気密住宅の普及そしてより多くの方々の住環境を快適にするために尽力していきます。

関連

グラスウール断熱材の研究開発・製造

サンゴバングループは世界シェアNo.1

マグ・イゾベールのマルチ・コンフォート・ハウス(MCH)

  • © 2021
  • ニュース
  • イベント
  • 用語集
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ
Saint Gobain Logo
Back to Top