外皮性能レベル別・断熱仕様の公開
- その他

建築物省エネ法、ZEH、HEAT20(G1, G2)で示されている外皮平均熱貫流率(UA値)の基準を満たす断熱仕様を、地域区分別(1~7地域)に、推奨仕様例(グラスウール断熱材を主)としてご紹介するページです。
みなさまがこれから目指す住宅の断熱仕様の指標として、お役立てください。
建築物省エネ法、ZEH、HEAT20(G1, G2)で示されている外皮平均熱貫流率(UA値)の基準を満たす断熱仕様を、地域区分別(1~7地域)に、推奨仕様例(グラスウール断熱材を主)としてご紹介するページです。
みなさまがこれから目指す住宅の断熱仕様の指標として、お役立てください。
マグ・イゾベールは、「断熱から始まる快適エコ」をキャッチフレーズに、断熱材メーカーとしての枠組みを超えて、お客様に役立つソリューション提供しています。
このたび、省エネ住宅建設をスムーズに実現する設計・施工法の開発、省エネ基準への適合義務化に向けての最新情報など、たくさんの最新お役立ち情報を掲載した「マグ・ソリューション・ガイド」の最新号(Special edition)を公開しました。
マグ・ソリューション・ガイド最新号(Special edition)では、高性能グラスウールを主とした外皮性能レベル別の推奨断熱仕様につて解説しています。
高性能住宅の設計の際に、是非お役立てください。
最新号「マグ・ソリューション・ガイド Special edition」 は、こちらのページでダウンロードしていただけます。
ページでは、省エネ基準への適合義務化にむけた最新の情報から、2012年3月の創刊号バックナンバーまで、全てのソリューション・ガイドをご覧いただけます。
【ブース展示内容】
(1) 省エネ基準適合化のための断熱仕様の構造展示(地域区分別)
(2) 住宅産業の歴史年表(過去~現在~未来)
(3) グラスウール施工のポイント(断面構造で解説)
(4) 動画で学ぶグラスウール
(5) グラスウールの断熱・吸音効果の体感
(6) グラスウール施工の体験
(7) サンゴバン・グループの紹介
※受付開始 13:30~
マグ・イゾベール株式会社 中国営業所 担当:田実(たじつ)宛
※お申込みは先着順となります。定員になり次第、受付を終了させていただきます。予めご了承ください。
資料の詳細については、「カタログ・資料ダウンロード」のページよりをご覧ください。