壁の断熱リフォーム施工方法
既存の内装材を撤去して、室内側から防湿層付グラスウール断熱材「マグオランジュ」を充填施工します。
※「マグオランジュ」の後継品は、「イゾベール・スタンダード」になります。

施工前
既存の内装材を撤去します。

土台上に断熱材を施工
壁下部の気流止めを施工する前に、土台の上にもグラスウールを隙間なく充填します。

下部気流止めを施工
床下からの気流を止めるため、外壁下部に乾燥木材(ボード受けも兼ねる)を留め付けます。

上部気流止めを施工
外壁上部に「マグ気流止め」を施工して壁体内の気流を止めます。


断熱材の寸法をカット
必要に応じて、グラスウールの幅や長さをカットして施工します。


グラスウール断熱材を充填
柱・間柱の間に防湿層つきグラスウール断熱材を充填して、
見附面にポリエチレンフィルムの耳をタッカーで留め付けます。


施工完了
壁全体に断熱材の連続性を確保し、施工完了です。
施工のポイント<動画>
※施工の詳細については、硝子繊維協会ホームページの「充填断熱施工マニュアル」をご参照ください。