未来の世代にフレンドリー
未来の世代のために持続可能な社会を
環境問題、資源不足が叫ばれる中、断熱の技術を通じて、持続可能な住環境づくりに貢献します。
未来にうれしい、イゾベールの技術
環境に優しい原料
植物由来の結合剤(バインダ)を使用しているため、化石燃料に頼らない、より環境に優しい商品です。
- 植物由来の結合剤を使用
資源の有効活用
天然資源であるガラスが主原料であり、主原料の85%以上にリサイクルガラスを使用し、資源の有効活用に寄与します。
- 原料の85%以上がリサイクルガラス
持続する断熱性
無機質であるガラスから成るため、素材として非常に安定し、高い断熱性を長期間維持し、建物の省エネ化に貢献し続けます。
- 20年経っても断熱性能が変わらない
※硝子繊維協会調査より
フレンドリーなグラスウール
商品ラインナップ
防湿層付き高性能グラスウール断熱材
- POINT1
日本の住宅市場における断熱材のスタンダード商品 - POINT2
これからの省エネ住宅に最適な商品 - POINT3
熱伝導率:
①0.038 [W/(m・K)](16KHG)
②0.035 [W/(m・K)](24KHG)
防湿層なし高性能グラスウール断熱材
※別途、防湿層の施工が必要になります
- POINT1
より高い断熱性、気密性、快適性(コンフォート)を求める家にお勧めの商品 - POINT2
「マルチ・コンフォート・ハウス」に取り組むなら必須の商品 - POINT3
断熱等性能等級4 木造軸組構法1~3地域の仕様基準に適合
熱伝導率:
① 0.038 [W/(m・K)](16KHG)
② 0.035 [W/(m・K)](24KHG)
③ 0.033 [W/(m・K)](28KHG)