メインコンテンツに移動
グラスウール断熱材・吸音材/マグ・イゾベール
Search a ...
  • 製品情報
    • 製品一覧
      • 住宅用製品
      • 保温・保冷・産業用製品
      • 建築・内装用製品
      • 天井板・壁材製品
    • 製品検索
    • グラスウールとは
    • 製品利用上の注意事項一覧
    • 防耐火・JIS認証について
    • 製品のパッケージ表示について
    • よくあるご質問
    • お客様の声
  • カタログ・資料ダウンロード
    • カタログダウンロード
      • 総合カタログ
      • その他カタログ、リーフレット
      • 施工マニュアル
      • 省エネ基準適合の推奨仕様
      • ソリューションガイド
    • 書類ダウンロード
      • 各種証明書
      • 不燃認定書
      • JIS認定書
      • SDS
  • 住宅サポート
    • 各種法令・制度・補助金関連
    • 超高断熱住宅マップ
    • グラスウール断熱材の施工方法・ポイント
      • イゾベール・トレーニングセンター
      • マルチ・コンフォート体感ハウス
    • 外皮性能レベル別 断熱仕様例
    • マルチ・コンフォート・ハウス
    • 防音ソリューション
    • 施工事例
    • 断熱リフォーム
    • これからの住まいの在り方
    • お施主様向け特設ページ
    • お役立ち動画
  • 建築・産業サポート
    • グラスウール天井板工法
      • イアルスーパーライト工法
      • イージーセーフ工法
      • エアリー天井工法
      • 天井板施工事例
    • 天井・壁施工関連CADデータダウンロード
    • グラスウールダクト
    • 保温・保冷技術計算ツール
    • アルティメイト(Ultimate)とは
      • 船舶用軽量耐火材
      • 厨房排気ダクト用耐火材
    • グラスウール壁材の施工
  • 企業情報
    • 会社概要
    • ニュース・お知らせ
    • 事業所案内
    • 社長挨拶
    • 企業理念
    • サンゴバングループ
    • SDGs・カーボンニュートラルへの取り組み
    • 環境・品質方針
    • イベント
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • カタログ・資料請求フォーム
    • よくあるご質問
      • かさ比重について
      • グラスウールについて
      • 断熱性について
      • 健康への影響について
      • 施工について
      • 耐久性について
  1. ホーム
  2. 製品情報
  3. お客様の声
  4. Vol.8 :イゾベール・グラスウールカッターで断熱施工の「品質」&「効率」アップ

Vol.8 :イゾベール・グラスウールカッターで断熱施工の「品質」&「効率」アップ

埼玉県東松山市を中心に、パッシブハウス・Q1住宅など世界でもトップレベルの高断熱・高気密住宅に長年取り組み続ける「夢・建築工房」様にイゾベール・グラスウールカッターについて、その使い心地を伺いました。
 
ユーザーボイス

 

Q.今回、イゾベール・グラスウールカッターを採用した理由を教えていただけますか。

イゾベール・ユーザーボイス08 ユーザーボイス画像1
 

A. グラスウール断熱材を丁寧に施工しようと思うと、実は断熱材をカットする作業が結構あります。しわなく、隙間なく、しっかりと柱の間に充填されるようにするためには、柱の隙間にぴったりと合う寸法にカットしなくてはいけません。
これまでは、一般的なカッターを使っていたので、一回できれいに切れずに何度も切りなおすことが多かったです。そんなことを毎回繰り返していると、意外と時間がかかってしまうのです。

そこで、簡単に、そしてきれいにカットできるものはないかなと探していて、マグ・イゾベールさんのグラスウールカッターに出会い、その刃渡りのインパクトに驚き、是非使ってみたいと思いました。

イゾベールユーザーボイス08 ユーザーボイス画像2

Q.実際に、イゾベール・グラスウールカッターを使った率直な感想をお聞かせください。

イゾベールユーザーボイス08 ユーザーボイス画像3

A. 初めて切った瞬間は、驚きましたね。カッターを軽く前後に動かしながら引いていくと、グラスウールがすっすっと切れていき力もいらず、今までにない感覚でした。

刃も長く、一発で切れるので、作業効率としても非常によいですね。
 

イゾベールユーザーボイス08 ユーザーボイス画像4

あと、切った断面もまっすぐで、すごくきれいですね。普通のカッターで切った時は、何度も切りなおすので、断面がガタガタになることが多々ありました。
断面を斜めに角度をつけてカットするのもやり易いですね。
 

イゾベールユーザーボイス08 ユーザーボイス画像5

 

Q.その他に、何か気づいたことはありますか。

イゾベールユーザーボイス08 ユーザーボイス画像6
 

A. 1㎝ぐらいで薄くカットするのも非常にやり易いですね。
グラスウールをしわなく充填したいときに薄くスライスして幅を調整することがあるので非常に助かります。

 
イゾベールユーザーボイス08 ユーザーボイス画像7

あとは、刃が長いのと刃厚があるので、実は定規をあてなくてもまっすぐ切ることができます。
定規をあてる手間がなくなると、結構、作業の効率化になりますね。

 
イゾベールユーザーボイス08 ユーザーボイス画像8

簡単に切れて、切り口がきれいだと、カットする作業が楽しくなります。


 
イゾベールユーザーボイス08 ユーザーボイス画像9

あと、細かいことですが、グリップの形状が持つときにフィットして、しかも端部が曲がっているので小指がひっかけられて滑らないので、持った感じもとても良いですね。

  

Q.最後に、今後の家づくりについて、何かありましたらお聞かせください。

イゾベールユーザーボイス08 ユーザーボイス画像11

A. 断熱性能をしっかりと確保するには、断熱材の施工が非常に重要です。
グラスウールを隙間なくしっかりと充填するためには、きれいにカットすることがポイントです。そのためにも、良い道具を使って、効率的に楽しく仕事をすることが大切だと思います。
断熱材などは最終的には見えなくなってしまう部分ですが、細部にこだわり、高性能な家づくりを支え続けたいと思います。

ユーザーボイス08 ユーザーボイス画像12

取材協力

◆株式会社 夢・建築工房 様(埼玉県東松山市)

 ウェブサイト:http://www.yumekenchiku.co.jp/
 

使用した商品

イゾベールグラスウールカッター イメージ画像

イゾベール・グラスウールカッター

力を入れずに切れる鋭い刃
厚い断熱材でも切れる長い刃渡り(300mm)
ブレずに切れるしっかりとした刃厚

詳しく見る
イゾベール・コンフォート

イゾベール・コンフォート

防湿層なし高性能グラスウール
より高い断熱性、気密性、快適性(コンフォート)を求める家にお勧めの商品
熱伝導率:① 0.038 W/(m・K)[16KHG]、② 0.035 W/(m・K)[24KHG]の2タイプを用意

詳しく見る

お客様の声

ユーザーボイス用画像
お客様の声を見る
マグ・イゾベールの製品を、実際の施工にてご使用頂いたお客様の声をご紹介します。

イゾベール・グラスウールカッター

イゾベール・グラスウールカッター
  • © 2022
  • ニュース
  • イベント
  • 用語集
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ
Saint Gobain Logo
Back to Top