メインコンテンツに移動
グラスウール断熱材・吸音材/マグ・イゾベール
Search a ...
  • 製品情報
    • 製品一覧
      • 住宅用製品
      • 保温・保冷・産業用製品
      • 建築・内装用製品
      • 天井板・壁材製品
    • 製品検索
    • グラスウールとは
    • 製品利用上の注意事項一覧
    • 防耐火・JIS認証について
    • 製品のパッケージ表示について
    • よくあるご質問
    • お客様の声
  • カタログ・資料ダウンロード
    • カタログダウンロード
      • 総合カタログ
      • その他カタログ、リーフレット
      • 施工マニュアル
      • 省エネ基準適合の推奨仕様
      • ソリューションガイド
    • 書類ダウンロード
      • 各種証明書
      • 不燃認定書
      • JIS認定書
      • SDS
  • 住宅サポート
    • 各種法令・制度・補助金関連
    • 超高断熱住宅マップ
    • グラスウール断熱材の施工方法・ポイント
      • イゾベール・トレーニングセンター
      • マルチ・コンフォート体感ハウス
    • 外皮性能レベル別 断熱仕様例
    • マルチ・コンフォート・ハウス
    • 防音ソリューション
    • 施工事例
    • 断熱リフォーム
    • これからの住まいの在り方
    • お施主様向け特設ページ
    • お役立ち動画
  • 建築・産業サポート
    • グラスウール天井板工法
      • イアルスーパーライト工法
      • イージーセーフ工法
      • エアリー天井工法
      • 天井板施工事例
    • 天井・壁施工関連CADデータダウンロード
    • グラスウールダクト
    • 保温・保冷技術計算ツール
    • アルティメイト(Ultimate)とは
      • 船舶用軽量耐火材
      • 厨房排気ダクト用耐火材
    • グラスウール壁材の施工
  • 企業情報
    • 会社概要
      • 採用情報
        • キャリア採用
    • ニュース・お知らせ
    • 事業所案内
    • 社長挨拶
    • 企業理念
    • サンゴバングループ
    • SDGs・カーボンニュートラルへの取り組み
    • 環境・品質方針
    • イベント
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • カタログ・資料請求フォーム
    • よくあるご質問
      • かさ比重について
      • グラスウールについて
      • 断熱性について
      • 健康への影響について
      • 施工について
      • 耐久性について
  1. ホーム
  2. 企業情報
  3. 会社概要
  4. 採用情報
  5. 社員インタビュー

社員インタビュー

当社への入社をお考えのみなさまに向け、当社で働く社員の声をご紹介しています。

新卒採用社員紹介

社員インタビュー_メッセージ01
 

製造部 Y. Iwata

製造部 Y. Iwata
製造部 Y. Iwata

「マグ・イゾベールを就職先に選んだ理由を教えてください」

 就職活動中に自分自身は何をしたいのかを漠然と考えていたところに、在籍していた学校に届いたマグ・イゾベールの求人を見たのがきっかけでした。自分が今後も活かしたいと思えるスキルの一つである英語を、マグでは他社よりも活かせると感じました。会社説明会へ出席し、自分が好きな英語に触れることができる環境であり、自らの専門知識も活用出来る環境だと確信できたので入社を決意しました。

「業務内容を教えて下さい」

 私の所属する製造部技術管理課は、各工場のセントラル機能です。各工場の生産状況、効率の把握と分析、その他の工場へのサポートを行います。サポートといっても、エンジニア業務、標準化・体系化、製造部における人材育成、また、改善活動の推進等幅広くあり、課員で手分けをして日々の業務に励んでいます。私は特に、製造効率に関するレポーティング管理とレポーティングシステムの管理を行っています。

 「データの管理・分析から各工場へのサポートと多岐にわたる業務ですが、工夫していることはありますか?」

 海外を含めた多くの部署と関わる仕事のため、日本語でも英語でも、わかりやすいコミュニケーションができるよう気を配っています。また、製造プロセスだけでなく、CAPEXの管理など経理的な知識も要求されるので、日々学びながら業務を進めています。
 
社員インタビュー_写真02

「仕事の中でやりがいを感じるのはどのようなところですか?」

  様々な人と関わりを持ち、自分の知らなかった分野に自然と触れられていることです。今まで知らなかった事がわかるようになり、知識として身についていくので、自分が日々成長している実感があり、非常にやりがいが感じられます。

「最後に今後のキャリアプランを教えて下さい」

 将来の自分の夢に向けて、マネジメント、経理等の知識を習得し、それらの経験や知識を活用できる機会を増やしたいと考えています。
 

Y. Iwataさんの1週間

社員インタビュー_スケジュール01
 

 

キャリア採用社員紹介

社員インタビュー_メッセージ02

営業部 K. Ida

社員インタビュー_写真0201
営業部 K. Ida

「マグ・イゾベールを転職先に選んだ理由を教えてください」

 私がマグ・イゾベールを選んだ理由は2つあります。一つは350年以上の歴史を誇り世界64か国に展開するグローバル企業であるサンゴバングループへ自ら貢献することで、必然的に大きな社会貢献になるのではないかと思ったこと。

 そしてもう一つは、マグ・イゾベールのキャッチフレーズである『断熱から始まる快適エコ』に心惹かれ、断熱から住環境をより良くして、さらに地球環境も良くしていきたいと思ったからです。

「営業部の業務はどのようなものですか?」

 主な業務は、代理店様や販売店様へのルート営業です。お客様のもとへ定期的に訪問して、お客様の理解と信頼関係を深め、商品のPR活動やお客様のニーズに合った提案をします。また、商品を拡販していくための戦略を考え、代理店様に同行して営業することもあります。

「営業職の仕事でやりがいを感じることはありますか?」

 
社員インタビュー_写真0202
 営業は決まったルーティン業務ではありません。お客様は十人十色ですので、お客様一人一人に合った営業スタイルや工夫が求められます。また、営業先で毎回違った問題や課題が発生するので、それを解決する度に自分自身の成長に繋がっている実感があります。

 お客様にとって営業は会社の顔だと思うので、私の行動や対応によって会社の評価やイメージが決まります。お客様が私に一番に連絡をして頼って下さったり、対応が評価されて商品を採用して頂くこと、感謝されることがやりがいになっています。


「最後に今後のキャリアプランを教えて下さい」

 まだ入社して間もないですが、数年後には会社に必要不可欠な存在になりたいと思っています。今は、上司や先輩にアドバイスをもらいながら自分自身成長を続けていますが、5年後にはNO.1営業マンになってやる!管理職になってやる!という気持ちで頑張っています。

 世の中はまだまだ断熱の意識が低いと感じます。しかし、そこにチャンスがあると思います。当社の素晴らしい製品を使って、断熱から始まる快適エコを広めて社会に貢献していきます。

 そのために、日々勉強に励み、様々なことに貪欲にチャレンジしています。
 

K. Idaさんの1週間

社員インタビュー_スケジュール02

 

関連

社長挨拶

企業理念

サンゴバン・グループ

  • © 2022
  • ニュース
  • イベント
  • 用語集
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ
Saint Gobain Logo
Back to Top