こんなお悩みはありませんか?

「イゾベール・コンフォート」ですべて解決!

トップレベルの高い断熱性能
細繊維化により業界トップレベルの断熱性能である、熱伝導率0.033W/(m・K)、0.035W/(m・K)、0.038W/(m・K)を実現。断熱等性能等級5,6,7等、これからの高断熱住宅に最適の優れた断熱材です。


リサイクル素材/植物由来のバインダー
グラスウールは、原料の85%にリサイクルガラスを使用しています。また「イゾベール・コンフォート」は、植物由来の結合剤(バインダー)を使用しているため、化石燃料に頼らない、環境にやさしい製品です。


同じ熱抵抗値あたりの価格が一番経済的
断熱材の性能は製品そのものの熱伝導率[W/(m・K)]と厚み[m]を掛け合わせた熱抵抗値[㎡・K/W]で表現されます。グラスウールは同じ熱抵抗値あたりの価格が一番経済的な断熱材です。


安心安全・不燃・断熱性能が長持ち
グラスウールは、ガラスを主原料としているため不燃材料として定められています。また耐久性が高く、長期にわたって断熱性能が変化しません。アスベストとは全く異なる物質ですので、安心してご利用いただけます。


施工がしやすく、しっかり性能を発揮
防湿層は別張り施工なので、間崩れや隅などサイズカットが必要な部分も、専用カッターで簡単に調整することができます。「イゾベール・コンフォート」なら壁の間に隙間なくしっかり充填できます。


現場でゴミが出にくい
現場で出た「イゾベール・コンフォート」の端材は、隙間部分に充填できるので無駄なく使いきり、現場でのゴミを最小限に抑えることができます。


「イゾベール・コンフォート」は、優れた断熱性能に加え、
安全性、環境性、施工性に優れた高性能なグラスウール断熱材です。
松尾設計室松尾氏からも推奨いただいています!
G2 5レベルが標準の松尾設計室が、
マグ・イゾベールのグラスウールを使う理由
マグ・イゾベールのグラスウール断熱材を標準仕様としている松尾設計室に、断熱性能とコスパ以外で判断した独自の採用理由をお聞きしました。
生まれ変わった
「イゾベール・コンフォート」

お客様の声に基づいて、復元力、製品硬さを強化しました。
新しくなったイゾベール・コンフォートを体感してみてください。
お客様の声に基づいて、復元力、製品硬さを強化しました。
新しくなったイゾベール・コンフォートを体感してみてください。
ポイント
1
膨らみやすさ・製品硬さ
バインダー(結合剤)や、梱包厚さを改善することで、膨らみやすさと製品の硬さを改良しました。施工時に倒れづらいため、これまで以上に充填しやすくなっています。


ポイント
2
ロール商品の平滑性向上
製造工程と梱包サイズを見直すことで、断熱材表面の平滑性が向上しています。施工後の仕上がりがより綺麗になりました。

製品情報
高性能グラスウール断熱材
イゾベール・コンフォート
より高い断熱性能、気密性、快適性を求める住宅におススメ
「マルチ・コンフォート・ハウス」に必須の商品

λ38
復元力と高さを改善し、
従来以上の施工性を実現!

λ33/35
グラスウールトップクラスの
熱伝導率で、更なる高性能を発揮!

施工動画
「イゾベール・コンフォート」の正しい施工方法
お客様の声
北海道の施工現場より

復元が早い
コシが強く、より充填しやすくなった!
中部地方の施工現場より

開梱後、二つ折り部の戻りが早くてしなやか!
マグ・イゾベール株式会社
〒102-0083 東京都千代田区麹町3丁目7番地
TEL:03-3288-6636